ロシアのウクライナ侵攻、中国の「一帯一路」政策、米中対立、北朝鮮のミサイル発射実験など、かつてないほどに国際情勢が混沌としているいま、一つの道しるべとして「地政学」が注目されています。本書は、地政学とはどういう学問なのか […]
伊藤賀一が2023年5月16日に放送される「BOOKSTANDTV」(BS12)に出演します。大河ドラマでも話題の徳川家康の一生を特別授業でお伝えします。 番組情報はこちらからご確認ください。 【出演情報】BS125月1 […]
2023年5月28日(日)13時半~15時に開催される、池袋コミュニティカレッジ第9回クロストークは「和」のお知り合いの代表・邦楽囃子奏者・安倍真結さんと伊藤賀一が登場します。「伝統×革新」ー軸足を固定したキャリアの広げ […]
2023年4月22日開催の第8回 CROSS TALKは、Kaileneさんと伊藤賀一が「日本のよいところ」をテーマにお届けました。 第8回CROSS TALK4/22(土)15:30~https://t.co/dLOx […]
ゲームといっしょに勉強が頭に入る「ゲーミフィケーション」の決定版。親子で楽しめる桃太郎電鉄で、日本地理がばっちり身につきます。理解しやすい受験地理頻出項目を135のポイントがまとめられています。 伊藤賀一とスタディサプリ […]
都道府県の名前の由来や成り立ちがわかりやすい語り口とカラフルなイラストで解説されています。各県のお国自慢や豆知識などの情報も満載です。 監修を伊藤賀一が担当しました。 『そんなわけで都道府県できちゃいました!図鑑』(主婦 […]
日本史を作った66の歴史書から学べる教訓は何か?豊富なイラストと親しみやすいコラムで伊藤賀一が紹介しています。 『深読みしたい人のための 超訳 歴史書図鑑』(かんき出版)は2023/1/10発売です。 【予約開始】自身5 […]
伊藤賀一が監修した「江戸時代 テーマ別だから政治も文化もつかめる (だからわかるシリーズ) 」(朝日新聞出版)が2022/12/20に発売されました。混沌とした江戸前史から、泰平の世の暮らしまで260年にわたる歴史と文化 […]
池袋コミュニティ・カレッジにおける、第1回 CROSS TALK 中村優子×伊藤賀一「フリーランス」の現実で伊藤賀一が講師を務めさせていただきました。 池袋のクロストークで、自分の人生は「一点突破」「全面展開」だと言いま […]
村山秀太郎先生と伊藤賀一の共著『「世界史と日本史」同時授業』(アーク出版)が2022/5/20に発売されました。 【本日発売】自身50冊目は村山秀太郎先生との共著。『「世界史と日本史」同時授業』(アーク出版)11年半もか […]
小倉優子さんに向けた伊藤賀一の授業が公開されています。特別版#9 「小倉優子、早稲田大学への道~より身近で興味を持てる!年齢で覚える日本史~未公開授業9」でご視聴いただけます。 Tverの見逃し配信あります。そして僕は別 […]
2022年6月23日(木)10時40分過ぎから12時10分まで早稲田大学26号館地下多目的ホールで伊藤賀一が『私教育の役割と歴史』~江戸時代の私塾からスタディサプリまで~という題で講演します。6月19日まで申し込み可能で […]
2021年に発売された『月別カレンダーで1からわかる!日本の政治』(小峰書店)がハンディ版として生まれ変わりました。 【本日発売】『ハンディ版月別カレンダーで1からわかる!日本の政治』(小峰書店) 好評につきハンディ版で […]
『1日1ページで身につく!歴史と地理の新しい教養365』(幻冬舎新書)は2022/3/30発売です。変化の激しい現代社会を読み解くための強力なツールが「歴史」と「地理」です。同時に身につけると、国際関係も日本の立ち位置も […]
伊藤賀一監修、いとうみつるさんイラストで、三国志の魅力満開の『キャラ絵で学ぶ!三国志図鑑』(すばる舎)は、4/21発売です。 【お仕事情報♫】『キャラ絵で学ぶ!三国志図鑑』(すばる舎)が4月21日に発売になります✨人物や […]
2022/3/9発売の関正生先生との共著『受験勉強で君は史上最高の自分になる』(宝島社)は前著の加筆版です。 9日発売の関正生先生との共著『受験勉強で君は史上最高の自分になる』(宝島社)は前著の加筆版。8年半前、予備校の […]
伊藤賀一が監修した「⽉別カレンダーで1からわかる! ⽇本の政治」(小峰書店)が発売されます。 日本の国権の最高機関で、国の唯一の立法機関である国会は1月に召集されます。国会では、国の予算や法律など日本のありようを議論し、 […]
「日本一生徒数の多い社会科講師」ことスタディサプリの伊藤賀一先生が講談社の学習まんが「日本の歴史」を使った勉強のしかたを教える大好評のセミナー。 12/9に開催されます。 いよいよ受験シーズンも近づいてきた中、今回の特別 […]
2021年11月30日(火)19時~21時に<教育関係者、教員・講師志望者向け>「スタディサプリ」人気講師の生授業・ライブ配信・オンデマンド授業の技法&生徒に聴かせる「日本史」授業 (KADOKAWAセミナー)が開催され […]
頻出用語・テーマを最短でおさえる! 高校入試突破のために必要な頻出テーマ(POINT)をおさえ、思考力問題を解くカギ(KEY)を最短で手に入れよう! 「高校入試 KEY POINT 入試問題で効率よく鍛える 一問一答 中 […]
文学系チャンネル【スケザネ図書館】読書・書店Youtubeに伊藤賀一が登場しました。 講師業のみならず、ラジオパーソナリティやプロレスのリングアナウンサーなど、マルチに活躍している極意を語っています。 【動画公開しました […]
歴史人 12月号で『歴史を深ぼり! 日本史を動かした50チーム』(監修:伊藤賀一)をご紹介いただいています! 昨日はありがとうございました。5名様にプレゼント! https://t.co/w7HsKX6AUp &mdas […]
伊藤賀一監修 『歴史を深ぼり! 日本史を動かした50チーム』 が2021年8月11日(水)発売されました。 “チーム”を切り口に歴史を読み解く画期的な一冊が登場しました。ぜひお手に取ってご覧ください。 自身36冊目、明日 […]
楽天様ソレドコ サイトに伊藤賀一が寄稿しました。 「渋沢栄一は何をした人か」に即答できない? そんな人が日本史を学び直すための10冊(のつもりだったけど実際は30冊超)」、ぜひご覧ください。 楽天さんのソレドコに記事を書 […]